スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2023年10月10日

モアレの利用 (#5)

印刷物やパソコンのディスプレイなどでは、モアレ縞は邪魔なもので、
意図しないノイズとして扱われることが多いのです。

一方、モアレ縞を利用することもあります。

モアレ縞が一定の周期を持つため、撮影した画像から発生させた
モアレ縞を解析することで、橋などの構造物の調査を行って維持管理に用いる例や、
人体では脊柱側わん症の検査などに利用されています。

また、織物の生産では、モアレ縞をコントロールして模様として活用している事例があります。

アート、絵画部門におけるモアレ応用については、のちにふれます。

自分のモアレ絵に関する情報について、次回以降も紹介していきます。
  


Posted by agechan at 08:00 Comments( 0 ) モアレ絵