スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2022年02月20日

コーヒーの袋、いいですよね



最近、よく飲んでいる
グアテマラのコーヒーの袋です。

使う目的がないのに・・・
買っています。

この質感がいいですね。ザラザラしていて。

ザラザラといえば、”変化する絵”の
表面もよく見るとザラザラ

絵は3月の展示会で初公開となります。
よろしければおでかけください。   


Posted by agechan at 19:16 Comments( 0 ) その他

2022年02月15日

プチ・パレ美術館展 行ってきました



実家のある郡山で「スイス プチ・パレ美術館展」が始まりました。

郡山市立美術館は、ローカルであまり
注目されていないようですが(失礼しました)、
興味ある企画を実施してきてますよ。

今回の企画、日本では30年ぶりらしいです。

写真は、来年白寿を迎える母です。



母は、絵画ファンでもあり、私の描いた絵に
時折きついことを言います。

「画力醸成中」の私としては、ちょっと
つらいことあるのですが、元気なことは
いいことだと・・・思います。

  


Posted by agechan at 12:04 Comments( 0 ) その他

2022年02月10日

この本を読みました




福岡伸一氏の「生命海流」

ガラパゴスの体験が面白いですね。

出会った生物、船上の生活など盛りだくさん。

かつてダイビングで体験した部分では、共感もあったり・・・

「ガラパゴス化」という表現ですが、
著者は「間違っている」といってます。オモシロイ!

この後の出版物が待ち遠しいです。   
タグ :ガラパゴス


Posted by agechan at 08:23 Comments( 0 ) その他

2022年02月05日

2022展示会です




富士美術研究所の展示会が
以下のように開催される予定です。

一般の部、子供たち、学生さんなどの
絵の教室で製作した作品が展示されます。

コロナ前の展示会で、子供たちの作品に
はからずも?、見入ってしまったことがありました。
あの年代には、もう、戻れないのですね~

・令和4年3月18日(金)~20日(日)
  10:00~19:00(最終日17:00まで)
・富士市文化会館 ロゼシアター展示室

(新型コロナウィルス感染症の影響により
延期や中止もあります)