スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2022年01月30日

大洗海岸の鳥居



大洗磯前神社の海岸にある鳥居です。

コロナ感染が少なかった昨年末に,
このまま、コロナの終息を願いましたが・・・

ピークアウトがすぐにでも来てほしいですね!   


Posted by agechan at 19:25 Comments( 0 ) 感動の景色

2022年01月25日

能面



あまり怖くない、女能面を描いてみました。

しかし、この絵は”変化する絵”で、立ち位置で
表情が変わって見え、恐くも見えますよ。

変化の具合は、ブログ(12/17)の変顔のようですが、
その陰影は絵によって違っています。

「能面で遊ぶんじゃない!」といわれそうですが。
入射するする光、鑑賞者の位置によって、
表情が微妙に変わります。

壁面に掲示していると、
今、絵の中の女能面はどういう表情かな?
と、気になったりして・・・

絵と鑑賞者の間に、
インタラクティブな関係が生まれそう。
そんな楽しみ方ができるなら、最高ですね。

このように、説明をしてわかるかといえば、???
一番は、実際に見てもらうこと、でしょうね。

3月に絵の教室の展示会があって、
昨年10月25日ブログ記事の絵などを紹介する予定です。
コロナの関係で、どうなるか?わかりませんが・・・。   


Posted by agechan at 10:35 Comments( 0 ) 変化する絵

2022年01月20日

グレイスケールにトライ




以前から書いてみたいと思っていた
グレイスケールの絵にトライしました。
ちょっと茶色が入っていますが・・・

通常は、滝全景の写真などが撮られています。
今回の絵は、滝の全幅の約半分を描いています。

注目したのは、
長い年月をかけて、黒い岩塊が崩落しているところです。
ぼかしを多用しています。

  


Posted by agechan at 13:30 Comments( 0 ) アクリル絵

2022年01月15日

アニメ練習

鬼滅の刃、禰豆子です(S4)。




”変化する絵”をアニメでも練習です。
今回、変化が小さくて、アップの写真は省略します。

どうせなら、表情の変化が、
はっきり出るほうがいいと思いますので
次回のアニメでは、恐いくらい(?)の変化を狙いますよ、多分。
  


Posted by agechan at 15:15 Comments( 0 ) 変化する絵