スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2021年03月25日

モアレ縞ができました。

メッシュを貼り付けたメッシュパネルを支持体にして、アクリル絵をかいていますが、・・・

2枚貼ると、なんと、”モアレ縞”が生じます。モアレ縞って、ほぼ間隔が同じ平行線や格子を重ねると見える年輪のような縞模様で、テレビの画面、写真、網戸などでチラチラしているのが見えることがあります。

今回のモアレ縞は、次の写真で、拡大写真もアップしました。

モアレ縞の生じたパネル

モアレ縞の拡大写真

メッシュの粗密によって、塗布したジェッソもまた粗密となって固まった結果ですね。 絵の具を塗り重ねても、粗な部分を埋めるような濃い絵具を使用しない限り、縞模様が消えずに残ります。

前回アップした”ブーツ”の絵にも、縞模様があり、絵に特別な効果が生まれています。

今後も、楽しみながら、メッシュパネルに絵を描いていこうと思っています。   


Posted by agechan at 00:41 Comments( 0 ) アクリル絵

2021年03月18日

最新の絵の教室の練習作品です

最近の絵の教室の課題作品です。 ブーツが課題で、背景は任意で描いたもの。 

アクリル絵具でぼかしを多用している私です。 この絵でも、寒い朝をイメージし、ぼかしまくって白っぽくなりました。

雰囲気が出ていると幸いです。


  


Posted by agechan at 13:21 Comments( 0 ) アクリル絵

2021年03月09日

「完成」・・だと思います

いい加減にしたらどう?  と思われるかも。

やはり、絵を見ているうちに、筆をとりたくなってしまいました。

本当に、これを「完成」として、次の絵にかかりたいと思います。本当に・・・!


  


Posted by agechan at 14:52 Comments( 0 ) アクリル絵