• イーラ・パーク
  • トップ › 写真・絵画・芸術|東部・富士山エリア| 静岡県東部・伊豆地域の情報が集まるサイト「イーラ・パーク」
  • 新規登録|ログイン

artGG

趣味で絵を描いている
70代半ばのじじいなので ”artGG”。
メッシュを貼った 「特性パネル」 で行き着いたのは・・・
”モアレを取り込んだ絵”です。 これからは、モアレ絵、これ一本でいきますね。

Image Photo List ~記事一覧を写真で~

2022年05月13日

2022年05月13日

”変化する絵”の原因(その2)

Comments(0)

2022年05月12日

2022年05月12日

雪解け水のストーリー(裏磐梯)

Comments(0)

2022年05月10日

2022年05月10日

裏磐梯の春

Comments(0)

2022年04月30日

2022年04月30日

”変化する絵”の原因とは?

Comments(0)

2022年04月29日

2022年04月29日

水芭蕉(裏磐梯)

Comments(0)

2022年04月25日

2022年04月25日

雨が多すぎ!

Comments(0)

2022年04月15日

2022年04月15日

”変化する絵”簡単説明

Comments(0)

2022年04月13日

2022年04月13日

春の野草(続き)

Comments(0)

2022年04月11日

2022年04月11日

里山の古参道

Comments(0)

2022年04月09日

2022年04月09日

水芭蕉(その3)

Comments(0)

[前のページ] [次のページ]
このページの上へ▲
ブログ内検索
あなただけのネットショップが、無料でかんたんに!【BASE】

驚くほど簡単にオンラインストアが作れる!【STORES.jp】
イーラ・パーク ホームページ型ビジネスブログテンプレート
カテゴリ
モアレ絵 (22)
└ 変化する絵 (12)
アクリル絵 (18)
感動の景色 (6)
みかんの皮の剥き方 (2)
その他 (17)
アートステートメント (0)
木目絵 (3)
写真プラス (1)
最近の記事
静寂の時「滝桜」 (5/24)
半年ぶりに投稿します (5/17)
今後の方向性③(#20)どのような絵を描くのか? (12/2)
今後の方向性②(#19)技術開発について (11/30)
今後の方向性①(#18)今後の絵画生活 (11/18)
モアレ支持体の作り方②(#6.1)モアレ縞の間隔 (11/16)
絵画と変化⑩(#17)外光下での展示は難しい (11/14)
絵画と変化⑨(#16)イリュージョン? (11/11)
絵画と変化⑧(#15)モアレと肌理表現 (11/8)
絵画と変化⑦(#14)自然光と平行光 (11/4)
最近のコメント
過去記事
2024年05月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2022年09月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年07月
2020年06月
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • RSS1.0
  • RSS2.0
お気に入り
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
agechan
agechan
名前: あげいし しゅうじ
職業: なし
年齢: 70
性別: オトコ
住まい: 静岡県富士市
実家: 福島県
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 
Copyright(C) 2025 / artGG ALL Rights Reserved