絵画と変化④(#11)

agechan

2023年10月27日 09:03


前回は反射の種類から「再帰性反射」に触れましたが、

今回は、より一般的な反射である正反射(鏡面反射)と
拡散反射(乱反射)についてです。

反射する光は、入射の反対側に同じ角度で反射する正反射(鏡面反射)、
物質表面から放射状に反射する拡散反射(乱反射)、があります。



正反射は光沢のある“てかり”を感じるような反射で、水面、ガラス製品、
金属の光沢など例を挙げればきりがないですね。

拡散反射は、明るい場合は白い紙のようで、暗い場合は黒い布のように
光沢のないマットな感じの反射です。

関連記事